UTMC神社班 平成22年春旅行 奈良・京都 3日目 3/22(月)


談山神社

宿の目の前。開門時間が8時半なので、ゆっくり朝食を食べてから向かいました。
神社としては珍しく拝観料が必要。
「関西の日光」を自称する多武峰談山神社ですが、日光…?
歴史は東照宮よりはるかに長い1300年なのでそこは大いに尊重すべきですけどね。

@insou とはここでお別れ。忙しい中よくここまでやってきたものです…

信貴山


行き先にさんざ迷って最終的に信貴山に決定。
自分のpostで間違えてますが「朝護孫寺」ではなく「朝護孫子寺」です。
うーん、ここは、不思議な空間でした。
まずいきなり巨大な虎の張子(電動で首が動いている)が出迎えて、中の道は山肌に迷路のように通り、1億円札とかお賽銭入れると喋る巨大な地蔵とか…

空鉢護法堂まで登ってきたりもしました。御朱印朝護孫子寺と空鉢護法堂の2つをいただいています。

ところでどうも東方で元ネタになったらしいですがよく知りません。
痛絵馬はないなーと思っていたら虎の口から入って反対の口(?)から出る謎のトンネル内でいくつか発見。

平等院


信貴山のあとは昼食も食べずにそのまま宇治へ。
それでも鳳凰堂内部拝観は受付を終了されているような時間でした。
Twitpicへ投稿して見事に化けているのは「10円玉なう」です。
まだこのときはお店もみんな空いてたんだから宇治茶の試飲とかしてくればよかった…。

宇治神社


近所の神社という雰囲気でありながら重文。京都怖い。

宇治上神社



重文に続いて世界遺産ときた。京都怖い。
しかし到着したとき既に17時を回っていて閉門済み。
塀の隙間から垣間見て終了。

姫神

小さいです。自動車なんか乗ってたら見落としかねない。
こんなものを販売中、だったはず。行ったときには閉まってました。
お知らせ : 京都新聞

伏見稲荷大社



伏見稲荷が夜とは。
献灯した人に感謝しつつ千本鳥居の中を歩く。まさにクールジャパン。
すれ違った人数は外人さんのほうが多かったんじゃないですかね。そもそも人少ないですが。
時間も時間なので「四ツ辻」まで至って下山。往路で40分くらいでした。

↑四ツ辻から。

天下一品 総本店


本店に何も言うことはあるまいなどと言いつつそれほど天一通というわけではなく。
総本店はラーメン単品大盛・特盛に50円の学割がかかるのでセットメニューなどむやみに頼んではいけない。

宿

3人一部屋で4900円/人。コストパフォーマンスは4泊中で一番良かった。
広くはないけど清潔だし、大浴場あるし、朝はバイキングだし。